一緒に書こうと思っていたスタミナシステム?とメニュー画面がちょっとむずかしいので一旦記事を書きます
Android(iosでもOK?)でアプリがバックグラウンドになった時に何か処理させる方法(ブループリントだけで)
電話やホームボタンおした時なんかにポーズしたり情報を保存したいと思ったので調べてみると株式会社ヒストリアさんのブログの記事が出てきました。[UE4]モバイル特有の動作のイベントを取得する
http://historia.co.jp/archives/5041
C++コードを書かなきゃいけないとわかり諦めかけましたが、ブループリントだけでやる方法ないかなと記事の中のキーワードで検索したら、このアンサーハブが出てきました。
Android Mobile Event end play problem
ttps://answers.unrealengine.com/questions/243769/android-mobile-event-end-play-problem.html
とりあえず試してみたかったので適当にGameStateに"ApplicationLifecycle"というコンポーネントを追加します。
"ApplicationLifecycle"コンポーネントをグラフ上に出し、そこから"Bind Event to "ApplicationWillEnterBackground Delegate"ノードにつなぐ
(Bindで検索すればヒストリアさんの記事にある"ApplicationHasReactivated"なんかも呼び出せる)
あとはカスタムイベントつなげてポーズさせたり色々出来る
name型をint型にするのに無駄な時間を使った
Tagにname型で数を入れてそれをint型で使いたかったのでそのままつなげようとしたら変換ノードが出てこなかった。正解?としてはname型からstring型に変換してからintに繋げば出来ました。
無駄な時間を使ったnameからintに変換するやり方はこちら
かなり悩んで結果20までしか変換できないというダメなプログラミング(といえるのか?)でした。
0 件のコメント :
コメントを投稿