ブログの見た目をかっこいい感じにしたかったのでVaster2という物に変更しました。
それに伴いゲーム紹介ページとお問い合わせページを作りました
ゲーム紹介ページにはいずれPVやキャラクター紹介なんかが書かれると思います。(おそらく)
問い合わせページは今ツイッターアカウントしか乗ってませんがフォームなんかをのせる予定です。
テンプレートのカスタム
とりあえず色とアーカイブの月の隙間が広く見えたのでそこを変えてみました。
テンプレートがわかりやすいのとやり方を紹介しているブログがいくつかあるのでちょっと頑張れば出来ます。
次はゲーム紹介ページやお問い合わせページなどの固定ページに日付とカテゴリの残骸?があって気になったのでそこを修正してみました。
素人には難しかったですがなんとか出来ました。
これを
こんな風に
条件分岐みたいなことができればこんな見た目にできるのになと思っていたら、テンプレートの作者さんのブログにbloggerで使える条件分岐のやり方が載っていました。
今回は固定ページの時に日付とカテゴリを表示させたくないので
<b:if cond='data:blog.pageType != "static_page"'>
ここに処理
</b:if>
というコードを使いました。
入れる場所ですが公開日を表示というコメントの少し下あたりに
<p class='kousin'>
というタグがあるのでその下に<b:if cond='data:blog.pageType != "static_page"'>を書いて
</p>の上に</b:if>を書きました。
これで思ったとおりに動作してますが素人なので正しいかわかりません
まだ少ししかいじってませんが見やすいブログにしていきたいですね。
これでブログを書くモチベが上がればいいんですけどね。
あと、ゲーム紹介ページを作ってしまったのでゲームをなんとか完成させたいですね。
0 件のコメント :
コメントを投稿